湘南エリアで、高耐震・高断熱にこだわった家づくりを手掛けている株式会社伊藤建設。 湘南エリアで、快適な住まいづくりを検討されている方の中には、相談先の1社として、候補に入れているかもしれませんね。 そんな方のために、本記事では伊藤建設の特徴から、口コミ・評判、坪単価、家づくりのこだわりまで徹底解説。伊藤建設のことがよく分かる記事となっています。また、湘南エリアで高品質な住まいづくりを行なっている、当メディアおすすめの企業を紹介しております。湘南で家づくりを検討している方は、ぜひ参考にしてください。目次株式会社伊藤建設の基本情報引用元:株式会社伊藤建設公式HP会社名株式会社伊藤建設本社所在地〒251-0052神奈川県藤沢市藤沢1015-23 LILAS SQUARE湘南電話番号0466-51-2322設立2009年4月10日対応可能エリア神奈川県全域家づくりの強み・元大工の社長による全現場管理・HEAT20レベルの断熱性能・自然素材を活かした暖かみのあるデザイン公式サイトURLhttps://itokensetsu.com/株式会社伊藤建設といえば、高耐震・高気密・高断熱の性能重視の家づくりのイメージが強いかもしれませんね。 実際に、伊藤建設にはこんな特徴があります。元大工の社長が全現場を管理耐震等級3プラスαの高耐震構造床下冷暖房×全館空調システムを採用それぞれの特徴について詳しく紹介していきます。元大工の社長が全現場を管理伊藤建設では、元大工の社長自らが全現場を管理し、確かな技術と品質管理を実現しています。打ち合わせから施工まで、細かい目配りが行き届いた家づくりで安心して施工を任せることができます。住まいを生き物のように捉えているために自然素材の使用や造作家具の製作を得意とし、技術と自然素材でつくる夏も冬も快適な家づくりに取り組んでいます。耐震等級3プラスαの高耐震構造地震大国である日本において、住まいの耐震性能は最も重要な要素の一つです。伊藤建設では、建築基準法で定められた耐震基準の1.5倍の強度を持つ最高等級「耐震等級3」をさらに上回る耐震設計を実現しています。床下冷暖房×全館空調システムを採用高気密・高断熱設計と最新の空調システムを組み合わせることで、四季を通じて快適な室内環境を提供しています。外壁や窓、屋根などの断熱性能を徹底的に高めることで、外気温の影響を最小限に抑え、安定した室内温度を維持しています。伊藤建設の坪単価引用元:株式会社伊藤建設公式HP住宅総合サイトSUUMOによる湘南エリアの坪単価は、以下のとおりです。坪単価70~90万円(参考:SUUMO) ただし、湘南エリアの坪単価相場が96.7万円/坪程のため、相場と比較すると、安めの坪単価と言えるでしょう。また坪単価は、土地や住宅グレード、こだわりをどこまで詰め込むかなどによって大きく変動するため、正確な坪単価を知りたい方は、伊藤建設に一度、直接確認することをおすすめします。伊藤建設の口コミ・評判引用元:株式会社伊藤建設公式HP口コミサイトやGoogleなどには、伊藤建設の口コミや評判がいくつか確認できました。実際にオーパススタイルで家づくりをした方が、どのように感じているか、満足しているのかを知ることで、自分に合った会社なのか、一度考えてみましょう。信頼できる職人と出会えた信頼できる大工さんや、外構屋さんなど伊藤建設さんに関わる方々は本当に素敵な方ばかりでした!建設中も好きな時に見に行けるというところもすごく良かったです。 引用元:google建設現場の自由な見学で施工状況の確認ができるため、安心感に繋がっています。また、職人との良好な関係性は、質の高い家づくりの実現に不可欠な要素といえるでしょう。建設中も好きな時に見に行けるため、施主としては安心できるでしょう。丁寧な提案力が魅力残念ながら、最終的には他社に決めることになりましたが、スタッフの皆様には大変お世話になりました。最後まで素晴らしい提案をしていただき、感謝しています。注文住宅を検討されている方にはぜひおすすめしたい工務店です。 引用元:Google契約には至らなかったケースでも高評価を得ている点は、提案力の高さと誠実な対応を裏付けています。丁寧な対応で安心感をもって家づくりをすすめられる住宅会社であるといえるでしょう。性能とデザインの両立高断熱・高気密、耐震等級3は絶対に譲れないポイントで、そこはもちろんクリア。ショールームやご夫婦の雰囲気も私たちに合っていると感じましたし、連絡もとてもスムーズで、「伊藤建設」さんにお会いしてからは、それ以外の会社が考えられないくらいとりこになってしまいました 引用元:家づくり学校高性能な住宅性能と温かみのあるデザイン性を両立させている点が、多くの施主から支持を得ている要因となっています。性能だけでなくデザイン性にもこだわることのできる魅力的な住宅会社です。湘南エリアで高性能住宅が得意なおすすめの住宅会社引用元:サンキホーム株式会社公式HPここまで伊藤建設の特徴や評判について紹介してきましたが、いかがでしたか?伊藤建設は高い技術力と優れた断熱性能が魅力的な点がある一方で、初期対応に対する懸念もあるため、相談するかどうか迷われた方もいると思います。そんな方に向けて、伊藤建設以外の湘南エリアで高性能住宅が得意な住宅会社を紹介します。1.サンキホーム株式会社引用元:サンキホーム株式会社公式HP会社名サンキホーム株式会社本社所在地〒251-0043神奈川県藤沢市辻堂元町4-15-17電話番号0466-33-3336設立1980年4月対応可能エリア神奈川県横浜、湘南、鎌倉、神奈川西部、東京(北西部、川崎市は南部・西部に限る)公式サイトURLhttps://www.sankihome.co.jp/サンキホーム株式会社は、地元を知りつくした工務店だからこそできる「提案力」・「対応力」・「判断力」でこだわりの家づくりに取り組んでいます。顧客の"心"と"体"の健康を重視し、国産材の檜や無垢材、漆喰などの自然素材にこだわった注文住宅を提供しています。施主との綿密なミーティングを通じて、最適な素材選びと快適な住空間の実現を目指しています。サンキホームについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事も併せてご覧ください。サンキホームの口コミ・評判は?施工の特徴まで紹介サンキホームでの家づくりがおすすめな人サンキホームは、こんな家づくりをしたいと思っている方におすすめです。地元に詳しい工務店に依頼したい細かく打ち合わせをして家づくりを進めたい素材にこだわりが強い方健康的に暮らせる家に住みたい信頼できる工務店・担当者がいいもし一つでも当てはまったら、サンキホームでの家づくりを検討してみてはいかがでしょうか。2.住友林業株式会社引用元:住友林業株式会社公式HP会社名住友林業株式会社本社所在地〒100-0004東京都千代田区大手町一丁目3番2号(経団連会館)電話番号03-3214-2220湘南エリアの拠点所在地【湘南展示場】〒251-0042神奈川県藤沢市辻堂新町4-2TVKハウジングプラザ藤沢電話番号0466-37-3203対応可能エリア全国公式サイトURLhttps://sfc.jp/住友林業株式会社は、木材への深い知見を活かし、環境配慮型で長寿命な住宅を提供しています。近年は災害レジリエンス、ZEH、LCCM住宅など、先進的な取り組みにも注力しています。顧客の理想の住まいを実現するために、専属のプロジェクトチームを結成。専門知識と経験が豊富な住まいのプロフェッショナルたちが、一丸となって家づくりをサポートしています。住友林業についてもっと詳しく知りたい方はこちらも併せてご覧ください。住友林業の口コミ・評判は?自由設計で叶えるあなただけの理想の住まい3.株式会社ecomo引用元:株式会社ecomo公式HP会社名株式会社ecomo本社所在地〒251-0057神奈川県藤沢市城南4-1-9電話番号0120-757-355設立1987年対応可能エリア東京都・神奈川全域公式サイトURLhttps://www.ecomo-life.com/引用元:株式会社ecomo公式HP株式会社ecomoは、地域気候を考慮したパッシブ設計とデザイン性の高い住宅づくりを得意としています。デザイン設計士、インテリアや照明を提案するコーディネーター、法規や納まりについて担当する実施設計士、現場を管理する設計監理、品質管理する品質管理担当の5名のチームで設計から施工の現場管理まで対応。顧客の思いを形にする家づくりに取り組んでいます。最後に引用元:株式会社伊藤建設公式HPこの記事では、伊藤建設の会社概要や口コミ・評判、坪単価や家づくりの特徴について紹介しました。元大工の社長による全現場管理と、HEAT20レベルの高性能な住宅性能が強みの伊藤建設は、特に高耐震・高気密・高断熱にこだわった家づくりを実現しています。職人との良好な関係性や、丁寧な提案力も高く評価されている一方で、比較検討の結果、他社を選択するケースもあるため、じっくりと検討することをおすすめします。不安に感じられた方は、当記事で紹介したおすすめの企業への相談も検討してみてください。この記事があなたの家づくりのお役に立てたら嬉しいです。この記事を読んだ方はこんな記事もご覧になっています。もしよければご覧ください。塩害対策は何をすればいいの?湘南で快適な生活を送るには