湘南エリアで、自由設計にこだわった家づくりを手掛けている住友林業株式会社。湘南エリアで、家づくりを検討されている方の中には、相談先の1社として、候補に入れている方もいるのではないでしょうか。この記事ではこんなことがわかります!住友林業の会社概要住友林業の坪単価住友林業の特徴・魅力住友林業の口コミ・評判八王子エリアで住み心地にこだわった家づくりでおすすめの住宅会社神奈川で家づくりを検討している方は、相談する前にぜひ一度、お読みください。目次住友林業株式会社の会社概要引用元:住友林業株式会社公式HP会社名住友林業株式会社本社所在地〒100-0004東京都千代田区大手町一丁目3番2号(経団連会館)神奈川エリアの拠点所在地【横浜支店】〒220-0012神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5(クイーンズタワーC 19階)【湘南支店】〒251-0052神奈川県藤沢市藤沢462番地(日本生命藤沢駅前ビル6階)電話番号03-3214-2220設立1948年2月20日対応可能エリア全国(沖縄を除く)家づくりの強み・秀逸なデザイン・理想を叶える自由設計・最長60年保証でメンテナンスも安心坪単価78~109万円(参考:SUUMO)受賞・表彰歴・ウッドデザイン賞2023奨励賞(審査委員長賞)・ウッドデザイン賞2021(ハートフルデザイン部門)・2017グッドデザイン賞公式サイトURLhttps://sfc.jp/住友林業株式会社は1948年に創業し、東京都千代田区に位置する住友グループの企業です。注文住宅では一人ひとりに最適な住まいを提案する自由設計を強みとし、「住み心地・住みやすさ」、「明るさ・風通し」、「外観デザイン」、「内観デザイン」など総合的に満足度の高い大手ハウスメーカーです。耐震性能はもちろん、施工後最長60年保証でメンテナンスがあることも満足度の高い要因と言えるでしょう。住友林業の坪単価引用元:住友林業株式会社公式HPSUUMOによると住友林業の坪単価は、以下のとおりです。坪単価78~109万円/坪神奈川エリアの坪単価相場が、81万円/坪程のため、相場と比較すると、平均的な坪単価と言えるでしょう。ただし坪単価は、土地や住宅グレード、こだわりをどこまで詰め込むかなどによって大きく変動するため、正確な坪単価を知りたい方は、住友林業に一度、直接確認することをおすすめします。住友林業の特徴引用元:住友林業株式会社公式HPここでは、住友林業の特徴について紹介していきます。木質感を活かしたデザイン住友林業は木材事業を展開しており、無垢床など上質な木材をふんだんに使用したデザインが特徴です。木の質感が家全体に溢れ、自然に包まれるような暮らしを提供しています。自由度の高い設計プランビッグフレーム構法(BF構法)を採用しており、間取りの自由度が非常に高いです。大開口や大空間を実現し、希望に沿った間取り設計が可能です。高耐震性能BF構法は耐震性にも優れており、巨大地震を想定した実験でもその耐震性が証明されています。繰り返しの揺れにも耐えられる強い構造で安心感のある家づくりを実現できます。維持費を抑えるメンテナンス性シロアリ駆除や外装材のメンテナンスサイクルが長く、維持費を抑える工夫がされています。また、最長60年の保証と丁寧なアフターサービスも提供されています。住友林業の口コミ・評判引用元:住友林業株式会社公式HP口コミサイトやGoogleなどには、住友林業の口コミや評判がいくつか確認できました。実際に住友林業で家づくりをした方が、どのように感じているか、満足しているのかを知ることで、自分に合った会社なのか、一度考えてみましょう。アフターサービスが充実しており信頼できる今日は住友林業の一年点検だった。2時間かけて丁寧に見てくれた。相変わらずの手厚いアフターメンテナンスに感心する引用元:X(旧:Twitter)神奈川エリアに支店を4つの支店を設けており、モデルハウスに見学に行った際でも丁寧に対応してくれるとの意見が多くみられました。また、耐震構造の家を作っているので、丈夫な木の家を求めている方に、住友林業はおすすめの企業と言えるでしょう。完全自由設計で理想を実現できる一番に惹かれた要素は、設計の自由が効くということ。自分が理想とする構図で家造りができるところに魅力を感じました。特にこれが売りです!ということではないというハウスメーカーですが、私は逆にそこが気に入りました。引用元:みんなのマイホーム住友林業では、営業担当をはじめ、建築士、インテリアコーディネーター、工事担当、エクステリアプランナーのプロが担当するので安心して建てられるのも魅力です。また、3DCGで設計段階の完成イメージを体験することができ、内装を具体的にイメージしやすいのも住友林業の特徴。銘木を用いた住まいは風合いと温かみで心地よい空間を創り出してます。契約後妥協することになってしまった家作り、積水ハウスと契約したものの契約解除で50万くらい払わなきゃって感じで戦ってる中だけど、次のハウスメーカーは住友林業になりそう。積水ハウスよりかは坪単価安いけど、それでも総額かなりいくなぁ…住友林業は積水ハウスよりもさらに外構が高い…引用元:X(旧:Twitter)誰でも長く暮らす家だからこそ妥協せず、こだわった家づくりをしたいものです。契約前に、契約後の変更ができるのか、どのくらい見積もりが変更されるのか、あらかじめ担当者に確認しておく必要があります。妥協点が少なく、後悔のない家づくりをしたいものです。住友林業の魅力引用元:住友林業株式会社公式HP住友林業の特徴からみえる家づくりの魅力を紹介します。ぜひ会社選びの参考にしてください。上質な木材の使用ウォルナットやチークなど、高級感あふれる木材を使用しており、その美しい色合いや木目が住まいを豊かに彩ります。上質な木材を使用することで、高級感がでるだけではなく経年変化を楽しむことができるなど長く住み続けることが楽しみになるという魅力もあります。多様なフローリング選択肢約70種類のフローリングから選べるため、自分好みの床材が見つかるでしょう。特に無垢床が標準仕様で提供されているなど、高品質な床材が魅力です。オリジナルの吹き付け塗装外壁材シーサンドコートやSODOなど、住友林業独自の外壁材があり、美しい外観と高耐久性を兼ね備えています。長期保証とアフターサービス初期保証30年、延長保証で最大60年まで対応する充実した保証体制があります。設備機器も10年保証が付いており、安心して暮らせます。関連会社との連携による統一感住友林業クレストとの連携により、建具と床材の色味を合わせることができ、美しい内装デザインを実現することができます。住友林業での家づくりがおすすめな人特に、下記のような理想の家にしたい方には非常におすすめだと言えるでしょう。高級感のある家にしたい自然素材にこだわりたい木の質感が好き床で寝られる家に憧れている効率的な生活動線を確保したいこだわりが強い湘南エリアで自由設計が得意なおすすめの住宅会社3選引用元:株式会社優建築工房公式HPここまで住友林業の特徴や評判について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?住友林業は自由設計で魅力的な点がある一方で、契約後妥協することになってしまったといった、懸念やネガティブな声もあるため、相談するかどうか、迷われた方もいると思います。そんな方に向けて、住友林業以外の、湘南エリアで自由設計が得意な住宅会社を3社、ご紹介いたします。それぞれ、住友林業にはない特徴やこだわりを持っている会社のため、合わせて相談を検討してみてください。1.サンキホーム株式会社引用元:サンキホーム株式会社公式HP会社名サンキホーム株式会社本社所在地〒251-0043神奈川県藤沢市辻堂元町4-15-17電話番号0466-33-3336設立1980年4月対応可能エリア神奈川県横浜、湘南、鎌倉、神奈川西部、東京(北西部、川崎市は南部・西部に限る)公式サイトURLhttps://www.sankihome.co.jp/サンキホーム株式会社は、1980年に創業した、依頼主の「心と体の健康」を気遣い、こだわりの自然素材を使った注文住宅を提案している湘南が拠点の会社です。ハワイアンハウス、二世帯住宅、サーファーハウスまで、依頼主の希望に沿ったデザイン性の高さも魅力です。サンキホームについてもっと詳しく知りたい方はこちらも併せてご覧ください。サンキホームの口コミ・評判は?サンキホームでの家づくりがおすすめな人特に、下記のような理想の家にしたい方には非常におすすめだと言えるでしょう。塩害対策をしっかりしたい癒しの空間をつくりたいサーフィンが好き海辺の土地を検討中効率的な生活動線を確保したい理想のデザインのイメージがあるデザインにこだわった家づくりをしたいサンキホームは湘南エリアで暮らす住まいならではのこだわりで理想を叶えてくれます。「湘南で快適に暮らせる家づくりに興味がある。」「バランスのいい家づくりがしたい。」「自然素材にこだわった海辺の家で暮らしたい。」自然素材を使った家づくりが魅力のサンキホーム。「自然素材ならではの質感や手ざわりが気持ちいい住まいで快適!」そんな自分の理想を叶えた快適な住まいで暮らしてみませんか?もし一つでも気になったら、ホームページにアクセスしてみてはいかがでしょうか。2.山下建設株式会社引用元:山下建設株式会社公式HP会社名山下建設株式会社本社所在地〒242-0022神奈川県大和市柳橋5-7-10電話番号046-269-2111設立1988年3月10日対応可能エリア神奈川県全域、東京都一部(23区外エリア、世田谷区、大田区、渋谷区、目黒区、品川区、港区)市公式サイトURLhttps://www.howz-yamaken.co.jp/山下建設株式会社は、ライフスタイルが変わっても「自分らしい家」を実現させることを目指す建設会社です。中庭やウッドデッキを採用し、周囲の目線を気にしない伸び伸びとした空間づくりを得意としています。室内にいても外を感じることができる設計で、神奈川の気候にあったデザイン性のある家づくりが実現できます。3.株式会社優建築工房引用元:株式会社優建築工房公式HP会社名株式会社優建築工房本社所在地〒243-0815神奈川県厚木市妻田西1-20-8電話番号046-294-4500設立2002年4月対応可能エリア東京都、神奈川県※東京都は世田谷区と多摩地区のみ。神奈川県は一部地域を除く。詳細はお問い合わせください。公式サイトURLhttps://nexthouse.jp/next/株式会社優建築工房は、神奈川に拠点を置く、「設計」「素材」「デザイン」「施工技術」にこだわりを持つ住宅会社です。構造や耐震性、間取り変更など、ハード面の話し合いでは建築士が中心に、デザイン面ではコーディネーターが同席し、感性や生活の知識を活かしながらパースやイメージボードを作成し、顧客と一緒に実生活をシミュレーションしていく家づくりが特徴です。最後に引用元:住友林業株式会社公式HPこの記事では、住友林業の会社概要や口コミ・評判、坪単価や家づくりの特徴について紹介しました。住友林業では、依頼主の希望に沿ったデザイン性の高い家づくりが実現できます。アフターサービスの施工後最長60年保証でメンテナンスがあることも満足度の高い要因と言えるでしょう。ただし、「契約後妥協することになってしまった」というような口コミや評判も見られましたので、不安に感じられた方は当記事で紹介したおすすめの企業への相談も検討してみてください。この記事が湘南で家づくりを検討している方のお役に立てれば嬉しいです。この記事を読んだ方は、こちらの記事もご覧になっています。無垢材の特徴とは?どんな家が建つの?メリットやデメリット